![]() |
| アマゾンで売ってた激安ドライブレコーダー Crosstour CR250 2955円でした |
![]() |
| 電源を入れた状態で装着位置を決め、付属の両面テープで フロントガラスに貼り付けます |
![]() |
| 電源ケーブルにビニールテープを巻いて、少し太くします |
![]() |
| 太くした部分を天井の隙間に押し込んでケーブルを隠します 太くしたのは、ケーブルが出てこないようにするためです |
![]() |
| 天井の隙間にケーブルが隠れました |
![]() |
| ケーブルは助手席側のAピラーの中を通して、グローブボックス裏まで伸ばしています |
![]() |
| エーモン工業の電源ソケットを用意 ロックがかかるタイプなので、使いやすいです |
![]() |
| グローブボックスの裏に電源ソケットを設置します ACC電源とアースを取っています |
![]() |
| ドライブレコーダーのシガープラグ部分を電源ソケットと結合します |
![]() |
| これで完成です ACCオンで自動的に撮影が始まります |
![]() |
| 外から見ると、こんな感じです |