![]() |
| 我が家のワゴンRは運転席シートと助手席シートが接しています。 この真ん中のスペースがもったいないので、 ここに「センタートレイ」を設置しようと思います。 |
![]() |
| セリアで買ってきた「A4ハーフトレー(サナダ精工)」と 家にあった古いマウスパッドが材料です。 |
![]() |
| まずは、A4ハーフトレーのラベルをはがします。 |
![]() |
| マウスパッドに強力両面テープを貼り付けます。 |
![]() |
| A4ハーフトレーとマウスパッドを接着します。 |
![]() |
| 反対側です。 |
![]() |
| クルマに装着してみます。 マウスパッド部分をシートの隙間に差し込んで固定する感じになります。 |
![]() |
| 思ったよりもシートが斜めになっていて、トレイの傾斜がきつすぎます。 もう少しトレイを水平にしたいな〜。 |
![]() |
| 家にあるガラクタを探してちょうどいい感じの材料を発見。 昔の携帯電話のホルダーです。 裏にボーダフォンって書いてある。懐かしい。。。 |
![]() |
| A4ハーフトレーの裏に強力両面テープで貼り付けます。 |
![]() |
| 水平になりました。 これで完成です! |
![]() |
| 適当にモノを入れてみました。 こんな感じで使うことになりそうです。 |
![]() |
| 私は花粉症なのでボックスティッシュを置いても安定しますね〜。 |
![]() |
| おやつのバナナも置けますよ〜。笑笑 |
![]() |
| トレイの中に木目調のシートを貼って使っています。 |