ホームパパの部屋>デミオのパワーウィンドウ修理



デミオのパワーウィンドウ修理








私の父が使っている マツダ・デミオ(2007年式 DY3W)
助手席のパワーウィンドウが動かなくなってしまいました。

デミオではこの故障がよくあるらしいです。
ウィンドウモーターを交換する必要があります。

マツダの純正モーターを買うと1万円以上するらしい。。。
中古モーターでは、また動かなくなる可能性が高い。。。






できるだけ安く新品のモーターが手に入らないかと探した結果、
AliExpress で適合しそうなパーツを発見。

1896円。。。安い!

早速注文しました。





AliExpress で頼んだ商品は、いつも忘れたころに届きます。
今回は約20日で届きました。





中国からこの荷姿で送られてきました。





中には、つぶれたダンポール。





新品のウィンドウモーターがちゃんと入っていました。。





モーターの裏側。





デミオの助手席ドアの内張りを外します。





故障したウィンドウモーターを外します。
3本のネジで固定されていました。





外れました。





新しいウィンドウモーターを装着。
交換作業はとても簡単です





動作確認。
ちゃんと動きました。よかった~。






記録しておきます

左側が故障した純正モーター
 品番は GJ6A 5858X PW-RN5PA

右側が購入したモーター
 品番は G22C5858XF

 多分、助手席の後ろの窓もこれでイケると思います。
 運転席側は G22C5958XF になるのかな~。









(これらの製作・改造等は各自の責任で行ってください。)