よくある質問と回答(自動格納ミラーユニット)


◆取り付けは簡単ですか? 素人でもできますか?

質問されるかたの技術レベルがわかりませんので、お答えすることができません。
オーディオ等が取り付けできるかたであれば問題はないかと思います。
ご自分でできそうにない場合は、お近くのディーラーに相談されることをお勧めします。
ディーラーでの対応は、はっきり言って「さまざま」です。電装系が得意な担当者がいるかどうかがポイントです。
断られたり嫌な顔をされた場合には、別のお店をあたりましょう。
ディーラーにお願いする場合には、必ずこのサイトを見てもらってください。
カーショップ(オート○ックスやイエロー○ット等)に依頼するのはお勧めしません。カーショップでは車の電気配線図を持っていないことが多いので、必要な信号線を探し出すことが非常に困難です。

◆車種別の取り付け説明書はありますか?

ありません。リンク集等を参考にしてください。

◆私の車にはロック連動アダプター(LRA01)が必要ですか?

LRA01は車種によって必要という物ではありません。
キーレス連動(ドアロックするとミラークローズ)で動作させたい場合に必要になります。
ドア連動(ドアクローズでミラークローズ)の場合には必要ありません。

◆「ドア連動」と「キーレス連動」はどちらが良いのでしょうか?

狭い駐車場で車の脇を通って出入りする場合には、ドアクローズにてミラークローズする「ドア連動」が適しています。
キーレスでロックした時にミラークローズする「キーレス連動」は、施錠確認の代わりにもなります。

◆「キーレスでアンロックするとミラーオープン、ロックするとミラークローズ」にしたいのですが。

ダイオード2個使用にて「完全キーレス連動」にできます。
配線方法

◆「キーレス連動」・「完全キーレス連動」にしたらリモコンエンジンスターターでエンジンをかけると、ミラーオープンしてしまうのですが。

ドア信号を使用しない「(完全)キーレス連動」にはリモスタ判定機能がありません。
「擬似ACC」の接続をすることで対応可能です。

擬似ACCの配線方法(キーレス連動・キー有無信号を使用)
擬似ACCの配線方法(完全キーレス連動・キー有無信号を使用)
擬似ACCの配線方法(キーレス連動・擬似ACCアダプターを使用)
擬似ACCの配線方法(完全キーレス連動・擬似ACCアダプターを使用)

最近の「スマートキー」などのキーを挿入せずに走行できる車種では、「擬似ACCアダプター」をご利用ください。
それ以外の車種では、どちらの方法でも構いません。

◆「ドア連動」・「キーレス連動」・「完全キーレス連動」の違いがわかりません。

「ドア連動」は、エンジンを止めてドアを閉めるとミラークローズ、エンジンをかけるとミラーオープン。
必要なパーツは、「JMU01」のみ。
「キーレス連動」は、エンジンを止めてドアロックするとミラークローズ、エンジンをかけるとミラーオープン。
必要なパーツは、「JMU01」+「LRA01」。
「完全キーレス連動」は、エンジンを止めてドアロックするとミラークローズ、ドアアンロックするとミラーオープン。
必要なパーツは、「JMU01」+「LRA01」+「CTD01×2個」。

◆エンジンをかけてミラーオープンする時に、片側のミラーが遅れてオープンするのですが。

その現象は、自動オープンリトライ機能によってミラーオープンされている状態です。
エンジンをかけた瞬間にバッテリー電圧の低下がおこり、ミラーのオープン動作が途中で停止しているのです。
原因のほとんどは「バッテリーの容量不足」によるものです。
特に最近の車はコストダウンの為にバッテリーが非常に小さいものになっています。
元々エンジンをかけられるだけの容量しか無い為に、同時に他の電装品を駆動することができないのです。
次回のバッテリー交換時には容量アップされることをお勧めします。
ちなみに、「自動オープンリトライ機能」が無い一般市販キットでは、ミラーは停止したままになります。

◆ロックしてミラークローズ後、しばらく経過するとエンジンをかけてもミラーオープンしません。(キーレス連動時)

「キーレス連動」にて装着した時に、動作モードが「ドア連動モード」に入ってしまうとこの様な現象が発生します。
通常は勝手に「ドア連動モード」に入ることはありませんが、バッテリーを外さずに取り付け作業を行なうと
意識しないうちに黄色線を5秒以上アースに落としてしまい、「ドア連動モード」に入ってしまうことがあります。
一旦、バッテリーのマイナス端子を外してユニットの電源を断ち、リセットさせてください。

◆ユニットを取り付けたらパワーウィンドウのオート動作ができなくなってしまいました。(ホンダ車)

バッテリーやヒューズを外した場合は、オート動作ができなくなる車種があります。
その場合は、エンジンを始動しドアガラスを一番下まで下げてから、スイッチを引き上げ続け、ウィンドウを締め切った状態で、約1秒間スイッチを保持すると機能が復帰します。 (車の取説に書いてあります)

◆ユニットを取り付けたらパワーウィンドウのオート動作ができなくなってしまいました。(トヨタ車)

バッテリーやヒューズを外した場合は、オート動作ができなくなる車種があります。
この場合、「パワーウィンドウの初期化」が必要になります。
詳しい方法は、車の取説に書いてあります。

◆ユニットによる自動格納動作を停止させるスイッチを入れることはできますか?

ユニットの黄色線の途中に、黄色線を切ったりつないだりするスイッチを入れることで
自動格納動作を停止させることが可能です。
ミラーが凍結する恐れのある地域でのご使用や、ディーラーに車を預ける時などに便利でしょう。

◆ユニットを取り付けると、既存のミラー格納スイッチは使えなくなりますか?

既存のミラー格納スイッチは、今までどおりに使用可能です。

◆取説に「JMU01に電源が入ると、赤色LEDと緑色LEDが4回点滅します」とありますが、この点滅が見られません。

JMU01は「常時電源」が回路の電源になりますので、バッテリーをつないだ瞬間に4回点滅いたします。

◆ユニットを取り付け後、手動のミラー格納スイッチが逆転してしまいました。

エンジンを切ってからドアクローズやドアロックさせて、一旦ミラーを自動クローズさせてください。
その状態のまま、ミラー格納スイッチを「開」の位置に入れ直します。
次にエンジンをかけてミラーを自動オープンさせると、この時点で直っているはずです。